みなさんこんにちは!
あなたは、
「Pコートのボタンの留め方どうしようかな?」
「Pコートのイカリボタンの数が違うけど何が違うんだろう?」
「イカリボタンの付け替えってあるのかな?」
そういうような疑問や悩みがあったりしないでしょうか?
結構、Pコートを使っている方はこのような悩みがあると思うんですよね!
なので、今回はPコートのボタンに特化した記事を書いていきたいと思います!
この記事を見ていただけると・・・
・Pコートのボタンの留め方でどれがいいのかわかる
・Pコートのボタンの違いを理解することができる
・Pコートのイカリのボタンの付け替えができるのかわかる
という記事になっておりますので最後まで見ていただけると嬉しいです!
スポンサーリンク
Contents
Pコートはシングルとダブルがあるって本当!?イカリのボタンなどの数の違い!

[出典]http://mensdrip.com
あなたは知っていましたでしょうか?
Pコートにはシングルとダブルの違った種類があるということを。
僕は全く知らなかったのですがw
Pコートにはシングルとダブルの2種類がある!
ということなんですね。
では、どういった違いによってPコートの種類がシングルでダブルなのかということが知りたいと思います。
結構知りたいですよね!
僕は以前は全くわからなかったのでこれを聞いたときは驚きました!
それは、
イカリのボタンの数の違い。
ということになります!
イカリのボタンってなんぞや!
という気持ち非常にわかるので説明すると、

[出典]https://www.amazon.co.jp
こんなやつですね!
よく見たらイカリのマークになっているんですよ。
このイカリのボタンの配列の違いによって、
シングルかダブルかに決まるということになります!
中にはイカリのボタンでないパターンもあるのですが、
結構イカリのボタンタイプは多いですね!
簡単にシングルとダブルの違いをまとめると、
ボタンが1列になっている=シングル
ボタンが2列になっている=ダブル
ということになります!
では、それぞれ一体どのような違いがあるのか。
そしてどっちがいいのかということをお伝えします!
王道!きれいめな印象のダブル

[出典]https://daigaku-fashion.com
こちらは王道のPコートダブルとなります!
イカリのボタンが6個ということになります!
=ボタンが2列になっている
きれいめな印象がすごくしますよね。
このきれいめな印象というのがすごく大事で、
男性はもう清潔感ですね!
モテたければ清潔感です!
男性にかっこいい!とかおしゃれ!
と思われるには、
清潔感だけでは無理ですが、
女性にモテるという観点から言うと清潔感だけ意識していただければ大丈夫です!
用は男性がかっこいい、おしゃれ!
と思う服装と、
女性がかっこいい!おしゃれ!
と思ってくれる服装は違うと思ってもらって大丈夫です!
まずはそこの部分をしっかりと意識していきましょう!
話がそれましたがダブルは非常に清潔感があってシンプルできれいめなので間違いなく女性ウケはいいはずです!
清潔感があって女性ウケする着こなしの作り方の記事も見てみてください!
[関連記事]メンズファッション2つの基本とは?ダサいおしゃれ初心者コーデはこれで解決!
被りたくない人におすすめのシングル

[出典]http://voi.0101.co.jp
続いて、シングルのPコートです!
こちらは、
イカリのボタンがたったの3個です!
=ボタンが1列になっている。
こちらは、初めて見た!!
という方もいるのではないかと思います!
僕自身もつい最近知りましたw
まだまだPコートというと先ほど紹介したダブルタイプが主流です!
中々このシングルタイプを着こなしている男性はいないので、
かなり差別化することができます!
ですので、
「被りたくない!!」
という方にはかなりおすすめのPコートとなっております。
さらにしっかりと着こなすことができれば、
必ずおしゃれな印象を与えることができる服装という感じですね!
スポンサーリンク
Pコートのボタンの留め方はこの3つ!

[出典]https://www.jiggys-shop.jp
では、続いてPコートのボタンの留め方。
ということでお伝えしていきます!
まず、あなたはPコートのボタンの留め方はどんな留め方をしていますか?
このボタンの留め方を変えることで気温に対応できて、
暖かくなったり寒くなったりと変化するので3段階の調整法をお伝えしますね!
ボタンの留め方その1 全部開け

[出典]https://kaumo.jp
まずはこちら、全部開けというボタンの留め方です!
留め方ではないかもしれないですね!w
このタイプは、
結構見かけることの多いボタンの留め方ということになります!
今回3つボタンの留め方ということでお伝えしていくのですが、
一番防寒性という部分で見たら低い。
ということが特徴です!
しかし、簡単に羽織ることができておしゃれな印象を与えることができます!
なぜならインナーを見せることができるので、
おしゃれの幅が広がるし普通におしゃれに見えます!
個人的に結構好きなPコートボタンの留め方ですね!
ボタンの留め方その2 全部閉め

続いて、全部留めのボタンの留め方です!
こちらは防寒性が一番高いです!
見ても通りです!
かなり防寒性がたかそうに見えますよね!
こちらの全部留めになると大人の雰囲気が一気に上がるような印象ですね!
かなりこのボタンの留め方をしている方も多いのでおすすめですね!
しかし、
インナーが見えにくい分ふつうの印象がかなり強くなってしまいます!
そうなるとインナーでおしゃれを楽しむということはやりにくくなってしまうというデメリットなんかもあります。
おしゃれを楽しみたい男性よりも簡単に楽に着たい!
という男性にどちらかというとおすすめです!
ボタンの留め方その3 一番上だけ開ける

[出典]https://global.rakuten.com
ボタンの留め方の3つめ!
一番上だけ開ける。
ということになります!
ボタンを一番上だけ開けるのはかなり珍しいのではないかと思います!
Pコートって一列が3つのタイプがほとんどなのですが、
中には1列がボタンが4つタイプなどもあるんですね!
この場合全部ボタンを閉めてしまうと、
首元が窮屈という問題点が起こってきます!
そういった場合に、一番上のボタンを開けることで首の窮屈さをなくすことができます!
そういった場合なので普通の1列が3個タイプではなく4個タイプを着こなす時はやってみてください!
スポンサーリンク
イカリのボタンは付け替えは可能!?簡単に購入できる!

[出典]https://www.amazon.co.jp
それでは、最後のトピック!
イカリのボタンは付け替えが可能!?
簡単にイカリのボタンは購入できる!
ということでお伝えしていきます!
たまに、
「イカリのボタンが取れてなくなった〜」
という方もいるかと思います。
そんな人でも安心してください!
イカリボタンは付け替えができます!
購入することができます!
|
こちらですね!
ボタンの付け替えがしたい!!
という方は購入も簡単にできますので活用してみてはいかがでしょうか?
スポンサーリンク
まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回は、
・Pコートのシングルとダブルの違い。
・Pコートのボタンの留め方
・イカリボタンの付け替えと購入
という感じでお伝えさせていただきました!
少しでもあなたの参考になっていただけると嬉しいです!
最後までご覧いただきありがとうございました!!