みなさんこんにちは!
あなたは量産型ファッションという言葉をご存知でしょうか?
恐れく聞いたことあるひと、聞いたことのないひと。
様々ではないかと思うのですが!
おそらく大体の方というのが聞いて意味を理解することができる
のではないかと思います!
量産型ファッションと聞くとあんまり良いイメージが湧かない
ような気もするのですが
正直世間ではあんまり良いイメージが持たれていないです!
ですがこの量産型ファッション個人的には
かなり重要であなたも是非とも進んで取り入れていただきたい!
と感じております!
あなたは守破離という言葉はご存知でしょうか?
守破離の法則というものがあり
この言葉はビジネス、スポーツ、武道
今回のファッションはもちろん様々ところで
結果を出していく基本の考え方のことです!
その守破離の法則をファッションに取り込んだら
いち早くおしゃれな人になっていける!
と強く感じたので今回は守破離の法則も含めながらご紹介します!
話は戻るのですが・・・
そんな突然
量産型ファッションを取り入れていこう!
と言われてもどのようなものが量産型なのか
量産型ってどんな服装なのかわからないと思いますので
今回は詳しく量産型についてなど含めながら
ご紹介させていただきたいと思います!
この記事を見ていただけると・・・
- 量産型ファッションはダサいの?おしゃれなの?
- 守破離の法則をファッションで取り入れたらどうなる?
- 量産型ファッションを活かすにはどうしたらいいの?
- おしゃれな量産型コーデってどんなものがあるの?
という疑問が解決することができる記事となっております!
この記事があなたの少しでも参考となっていただけたら嬉しいです!
最後までご覧ください。
スポンサーリンク
Contents
メンズの大学生に多い量産型ファッションってダサいの?

[出典]http://meiji-ad.jp/
まずメンズの量産型ファッションはどのような方が多く
コーデとしているのかと言いますと
大学生が多いです!
大学生に非常に多いんですね。
大学生は私服の着こなしの母数が多いので
そういった量産型がどうしても多くなってくる。
という現実があるかと思います!

[出典]http://vip.blomaga.jp/
例えばこのようなコーデは
大学生などに多い量産型ファッションだと思います。
ではこのような量産型ファッションがダサいのか。
という事に関してなのですが
正直ダサくないです!!
ダサくないというのが個人的な感想です。
ただ被ってしまうので
でた量産型ね。
と言われてしまうという現状はあります!
ですがここで覚えていただきたいのは
量産型という事は人気になっているから
量産型と呼ばれているという事です!
おしゃれだから、かっこいいから
女子ウケするから
みんなそのようなファッションをするわけです。
確かにそうですよね!
ダサいファッションが量産なんてしませんw
という事をご理解いただければと思います!
なのでここで覚えていただきたいいのは
メンズの量産型ファッションはダサくない!
むしろおしゃれだし、かっこいいし
女子ウケが良かったりする!
という事をご理解いただけたらと思います。
少し工夫さえ加えていけばすごいおしゃれな人になることができる。
ということとなります!
スポンサーリンク
量産型ファッションをおしゃれにする守破離の法則とは?

[出典]https://smartlog.jp
先ほど最後の方に・・・
量産型ファッションというのはおしゃれ、かっこいい
女子ウケがいいんじゃない?
という事をお話しさせていただきました。
ですがそんな評価の高い量産型ファッションなのですが
出たよ。量産型。
って言われるのは嫌ですよね!
そこで!
量産型と言われずにおしゃれのレベルをワンランク上げる
アプローチというのがあるんですね。
それはズバリ!
守破離の法則を活用!!
という事になります。
この守破離の法則をしっかりと学んで実践さえしていただければ
もう素晴らしい結果が待っております!
ですが
守破離の法則と言われてもなんのことか全くわからない!
という方も多いのではないかと思います。
守破離の法則というのは・・・
守:師匠の教えを守る
破:師匠の教えを守りつつ、少し工夫を施し破る
離:師匠の教えから離れ、一人前になっていく
という流れのことになります!
この考え方は
勉強、スポーツ、ビジネスもちろんファッションを
上達していくためにもっとも大事なのではないかと
言われる考えかたということになります!
これは僕自身もかなり大事、というか何かを習っていくには
一番頭の中に入れておくべき考え方だなとかなり感じております!
もう結果の出ている師匠をまずは徹底的に真似る!!
これが第一段階の守なのですが
この守を徹底するだけでも正直かなり難しいです!
初めはできていたにしても途中で少しうまくいってしまうと
自分のオリジナルにすぐいってしまう!
という方が非常に多いなぁと感じます。
正直、守の部分をしっかりと意識さえすれば
師匠の結果にかならず近い結果が出て来るようになってきます!
そして師匠の教えをしっかりと理解し
もうオリジナリティーを加えていってもう大丈夫!
となってくれば少し工夫を施していく。
という流れとなります!
それが破の部分というわけです。
離に関してはかなり難易度が高く、もう自分の考えていることだけを
頼りに教えも問題なしに破っていく。
という流れになります!
このレベルの方っていうのはもうほんとに滅多にいないという特徴がありますw
スポンサーリンク
おしゃれな男の量産型+ずらしコーデ[2020]を紹介!
続いて、おしゃれな男の量産型ファッションに守破離の法則の
第二段階の破を意識したコーデすなわち
ずらしコーデを紹介していきたいと思います!
またずらしといっても何年か前に流行した服装を
加えたとしてもあまりおしゃれな人とは言われないので
しっかりと2018年に適した服装をご紹介させていただきます!
チェスターコートを使ったコーデ

[出典]http://wear.jp/
コート:WEGO
ニット:WEGO
パンツ:WEGO
こちらは結構この色使いとこのコーデは見ることが多いのではないかと
思います!
いわゆる量産型と呼ばれるコーデとなっております!
このコーデをそのまま真似てしまえば確かにおしゃれでかっこいいというメリットが
ありますが
量産型ファッションと呼ばれることも少なくないと感じます。
そのくらい結構私自身も見かけることがあるコーデとなっております!
そしてこのコーデを守破離の法則でいう
破を用いてコーディネートしていくと
次のようなコーデとなります!

[出典]http://wear.jp/
コート:LIDnM
インナー:LIDnM
ニット:LIDnM
パンツ:LIDnM
ブーツ:LIDnM
このようにコーチジャケットを使ったコーデは
破を意識しているコーデと言えるのではないでしょうか?
何と言ってもあんまりコーチジャケットをインナーとして使うという事が
ないですよね!
このようにアウターはチェスターコートなのですがインナーに本来はアウターとして使う
コーチジャケットを用いる事でワンランク上のファッションをしていくことが可能となります!
スポンサーリンク
白シャツとデニムパンツを使ったコーデ

[出典]http://wear.jp/
シャツ:STUDIOUS
Tシャツ:STUDIOUS
パンツ:STUDIOUS
スニーカー:Reebok
こちらは白シャツとデニムパンツを使ったコーデとなっております!
このコーデは非常に女子ウケの良いということや
爽やかさ、清潔感を出していくコーデとして最強のコーデだと感じております。
そんな白シャツとデニムパンツのコーデも量産型と言われる
可能性が高いので少し工夫を加えて破ってみたいと思います!

[出典]http://wear.jp/
ジャケット:STUDIOUS
シャツ:GAP
デニムパンツ:UNIQLO
スニーカー:adidas
このようにジャケットのライダースを羽織るだけで
一気に印象が変わってくるというのでお分りいただけるのでは
ないでしょうか?
このように守でしっかりと師匠の教えを守ることができて
その教えを少し工夫を加える事でオリジナリティーを出すことが
できるようになり量産型をうまく活かしたコーデができるように
なります!!
まとめ
どうでしたでしょうか?
今回の記事をまとめさせていただきます!
- 量産型ファッションはダサくない。おしゃれでかっこいい
- 守破離の法則をファッションに取り入れることでおしゃれと言われる
- 量産型ファッションを活かすには守破離の破の部分が大事
という記事となっておりました!
今回も長い間見ていただきありがとうございます!