みなさんこんにちは!
あなたは
今年の夏に履くパンツは何がいいかな〜
なんかいつもデニムパンツか黒スキニーの二択なんだよな〜
といった悩みありますでしょうか?
正直、デニムパンツも黒スキニーパンツも女子ウケ抜群おしゃれ男には必須のアイテムなんですね!
なのでデニムパンツと黒スキニーパンツがあればいいか!
とそのように判断すれば別にいいのですが・・・
中には
なんか飽きてきたな。
他のパンツにも挑戦したいな〜
という方がいるかと思います!
そんな方のための記事として今回リサーチした内容をあなたにお伝えできればと思いました!
なので!
今回はファッション初心者にお伝えする内容ではなく1段階ファッションの階段を登りたいなという方のために作らせていただきました。
記事となっております!
もし基本の部分がまだ理解できていない場合は基本の記事なんかもあるのでそちらをご覧いただければと思います!
この記事を見ていただけると・・・
- メンズのスラックスがなぜおすすめなのかわかる
- スラックスの中でも細身テーパードスラックスをおすすめする理由
- スラックスを使ったコーデを実際に見ることができる
という記事となっております!
この記事が少しでもあなたの参考になっていただけたら嬉しいです。
最後までご覧ください!
スポンサーリンク
Contents
メンズの私服にスラックスを2020年夏におすすめする理由

[出典]https://monde.jp/blog/?p=2888
まず最初のトピックで紹介するのはメンズの私服にスラックスを2018年、夏におすすめする理由がわからない!
という方がいるかと思いますのでご紹介させていただきますね!
冒頭でも軽く触れたとは思うのですが黒スキニーやデニムパンツは正直かなり人気が高く正直かなり使い勝手が良くおしゃれなボトムスとしてかなり知られており着こなしている方がかなり多いと感じますよね!
ですが今回は!
そんな黒スキニーにちょっと飽きた!
他のパンツにも挑戦してみたい!!
という方のために
他にも何か良いパンツがないのか?
ということで選ばせていただいたのがスラックスと呼ばれるパンツです!
他にもあるじゃないか!
チノパンとかワイドパンツとかピケパンとか!
という意見もあるかと思うのですが正直スラックスがシンプルに履くことができおしゃれに着こなしやすい!
ということで今回紹介させていただきます。
なので今回はデニムパンツや黒スキニーの1段階上のボトムスという感じで思っていただけたらと思います!
チノパンやワイドパンツはその次のステップという感じです!
それではなぜスラックスがおしゃれなのか?
次のステップとして履きやすいのか?
ということについて説明していきますね!
スラックスはまず緩い感じがするのですがきれいめな感じもある!
という超せこいパンツです!w
なんというか中間という感じなんですね。
カジュアルときれいめの中間といった感じとなっております!
=バランスが良い
という素晴らしい効果があるということを理解できたらと思います!
なので2020年夏には黒スキニーやデニムパンツに飽きてしまった!
と感じる方にはカジュアルときれいめのバランスが非常に良いスラックスを履くということが何としてもおすすめなのではないかと思いっております!
スポンサーリンク
スラックスは細身でおしゃれ男になれる!

[出典]http://www.studious-onlinestore.com
先ほどスラックスがパンツの中でもカジュアルときれいめのバランスが取れていてかなりおすすめ!
ということをお伝えさせていただいたのですが。
その中でも細身テーパードスラックスというパンツの種類がかなり良いです!
まずはこのパンツをコーデに入れていくことで少し変化のあるコーデができるようになると考えております!
なおかつおしゃれでかっこいいので!
是非とも細身テーパードスラックスを選んでいただけたらと思います!
テーパードとは・・・
裾に向かって徐々に幅が細くなっているパンツのことで、ゆるく穿ける割にシルエットが綺麗にまとまるんです。
テーパードであれば間違いのないコーデに近づくというメリットがありそうですよね!
最初は細身のパンツから入っていくとのがメンズファッションの基本となっているのでまずは細身のスラックスから挑戦してみて普通のスラックスやワイドパンツという順に着こなしていけると良いのではないかと思います!
なのでまずは細身テーパードスラックスを着こなしておしゃれメンズになっていきましょう!
スラックスを使った参考コーデ
それではここからは実際に細身のスラックスを使ったコーデを見ていきたいと思います!
やはりコーデを見ることによりしっかりと自分の中に落とし込むことができると思うのでここでしっかりと見ていただけたらと思います!
スラックス×コーチジャッケットのコーデ

[出典]https://wear.jp
ジャケット:417 EDIFICE
スラックス:DIET BUTCHER SLIM SKIN
シューズ:foot the coacher
こちらはコーチジャケットとスラックスのコーデとなっております!
モノクロトーンのファッションとなっておりかなり控えめなコーデとなっているかと思うのですがかなり大人っぽいコーデだなと感じます!
スポンサーリンク
スラックス×Tシャツのコーデ

[出典]https://wear.jp
Tシャツ:AURALEE
パンツ:BEAUTY&YOUTH UNITED ARROWS
サンダル:New Balance
こちらはスラックスと黒Tシャツのコーデとなっております!
このようにTシャツ一枚と合わせてかっこいいコーデを作ることができるってかなりすごいですね!
またこちらのスラックスはグレーということもあり暑い夏にはなんか涼しげな感じがしてかなり合わせやすいパンツのカラーなのではないかと思います!
まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回はメンズの私服に細身スラックス! 2020年夏はスラックスでおしゃれ男になろう!
という記事となっておりました!
まとめると・・・
- メンズのスラックスは着こなしやすくおしゃれ
- 細身テーパードスラックスはきれいめで難しくないコーデができる
という2つのポイントを理解することができたのではないかと思います!
この記事が少しでもあなたの参考になっていただけたらと思います!
最後まで見ていただきありがとうございます!